以前から行ってみたいと思っていた場所に
やっと念願かなって行くことができました。
同行してくれたS野さん、Harryさん、ありがと。
行ったことのある人に、
「一度でいいから登って来い!」
と言われ続け、やっとそのチャンス到来。
体力には多少自信があったけど、正直、山をなめていました。
世界遺産 トンガリロ国立公園

どんなに辛いか、でもその辛さを超えた時の感動は
やっぱり登った人にしか分からない。
同行してくれた日本人紳士二人の手助けがなかったら
途中でくじけていたかも(本当にありがとう!)・・・
でも途中でやめられないので
最後まで気力で歩きました。
ヘリが出動してしまうぐらい怪我や事故の起きやすいトンガリロ。

↑
この日もおばちゃんが足をひねってレスキューされてた!
ここトンガリロクロッシングはニュージーランドの数ある山でも
中級レベルだそうです。

約半分地点、まだまだ先は長い。



ちなみにこの日歩いた時間は9時間!!!!全長19.4キロ
これはエメラルドレイクス。
1900メートルの山の上にあります。


レッドクレーター
下は怖くて見れないよ〜!怖
次の日は踏ん張りすぎたのか、おしりが筋肉痛!

後ろの山を下りました。
実際に歩くとかなりの急斜面。たぶんここで踏ん張り過ぎた模様。
思わぬところでおしりの筋肉鍛えちゃいました!
帰りの車の中から見えた大きな一枚板の雲